重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
津軽三味線の誕生 新装版

民俗芸能の生成と隆盛

新曜社
大條和雄 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2024年10月
判型
四六判
ISBN
9784788518575

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

北国の地吹雪の中で生まれ、荒々しくかつ哀しい音色で、激しく魂を揺さぶる津軽三味線。本書は、三十余年に及ぶ聞き書きを重ね、津軽三味線の始祖が秋元仁太郎(通称、神原の仁太坊)であり、伝統的な“弾く”三味線から“叩き”奏法による津軽三味線が成立する様をつきとめ、ヴェールにつつまれていた津軽三味線の全貌を明かす。維新文明開化に、諸文化が習合する北国で、力強く花開く民俗芸能の生きた姿を描き出す。

「津軽三味線塚」の建立
仁太坊の幼年時代―津軽・神原の歴史と風土
失明と当道座制度
維新動乱と芸能の開放
仁太坊の八人芸
イタコのマンを娶る
エフリコキ精神と叩き奏法の開発
長男の誕生と喜之坊の弟子入り
男イダコ
長作坊の弟子入り―音澄みと長泥ヨサレ
日清戦争と馬市―梅田豊月と森田源助
日露戦争と唄会―嘉瀬の桃と津軽手踊り
三味線大会・ブームの到来―仁太坊の南津軽巡行と奉納三味線会
仁太坊最後の弟子―白川軍八郎
末ばてよくなる三味線コ
津軽三味線界の煌星たち

[日販商品データベースより]

北国の地吹雪の中で生まれ,荒々しくかつ哀しい音色で、激しく魂を揺さぶる津軽三味線。始祖仁太坊と〈叩き〉奏法による津軽三味線の成立をつきとめ、ヴェールにつつまれていた全貌を明かす。維新、諸文化が習合する北国で力強く花開いた民俗芸能の姿を描いた名著を復刊する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

笠置シヅ子 その言葉と人生

笠置シヅ子 その言葉と人生

亀井ヱイ子  四條たか子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年09月発売】

ミュージック・ライフ・アーカイヴ選集 1970ー1974

ミュージック・ライフ・アーカイヴ選集 1970ー1974

小野島大 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年01月発売】

リルを探してくれないか

リルを探してくれないか

齊藤大紀 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年09月発売】

エルヴィス・プレスリー21歳の肖像

エルヴィス・プレスリー21歳の肖像

アルフレド・ワートハイマー  夏目大 

価格:7,228円(本体6,571円+税)

【2007年08月発売】

エルヴィス・コステロ自伝

エルヴィス・コステロ自伝

エルヴィス・コステロ  夏目大 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2021年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント