重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
唯一無二の「声」と「間」で紡ぐ 情熱が伝わる言葉の力

KADOKAWA
窪田等 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年10月
判型
四六判
ISBN
9784046070920

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

伝えたいことが「伝わる」哲学と技術。情熱大陸、マスターズ、FI、THEフィッシングなど、ナレーターが伝授!

第1章 伝えることへの情熱をもつ(いい声との出合いがナレーターに向かわせた;自分の声をはじめてテレビで聞き愕然とした ほか)
第2章 状況と気持ちが伝わる言葉の選び方(限られた時間で端的に伝える;収録現場は世界観を深めるための会話の場 ほか)
第3章 相手に正しく伝わるための話し方(映像と音を活かした最適解を見つける;始まるタイミング以上に終わるタイミングに気を配る ほか)
第4章 チーム力を引き上げるコミュニケーション(自分の納得を重ねながら視聴者の納得とすり合わせていく;自分のペースで仕事をするための雰囲気を自らつくる ほか)
第5章 「伝わる」ために日々考えてきたこと(人に寄り添った語り口とは何か;「もう一回お願いします」のチャレンジこそが矜持 ほか)

[日販商品データベースより]

『情熱大陸』(TBS系列)をはじめ、ドキュメンタリー番組やスポーツ番組など多種多様な番組やCMでナレーションを務め、日本を代表するナレーターのひとりである窪田等の初の著書。「彼の声を聞かない日はない」と言われるまでに、精力的に数多くの仕事を手掛けてきました。そうした現場の積み重ねで培ってきた「伝える」ことについての哲学と技術を、本書であますことなく公開します。自分が「伝えたい」ことが相手に「伝わる」ためには、まず相手の立場で考えることが大切です。伝える相手が何を見て、何を知っているのか。それらを理解して、話す言葉を選ぶ必要があります。また、相手が聞きやすい「間」も重要です。相手の気持ちを高めるため、相手が理解する時間をつくるために「間」をとることは、伝わるために非常に効果的です。一方的に自分の話したいことを喋っても、相手には伝わりません。相手に寄り添いながら、話す言葉を選び、話すタイミングを調整する必要があります。このように、より相手に「伝わる」ためにさまざまな工夫やコツがあります。本書では、ナレーションの現場のエピソードなども交えながら、生活や仕事で活かせる「伝え方」を、ひとつずつ丁寧に説明していきます。伝わるための工夫を重ね、突き詰めてきた窪田等による「伝える」ことの集大成となる一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

交渉の戦略 〜孫子の哲学が導く意思決定の技術

交渉の戦略 〜孫子の哲学が導く意思決定の技術

窪田恭史 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント