[BOOKデータベースより]
新憲法と復興、経済成長、大学紛争、平成バブル、複数の大震災など、戦後の日本の課題に、政治学はどう立ち向かったか。
第1部 研究者になるまでと90年代初期までの仕事(大学入学後:学生時代・助手・助教授・米国留学―60年代;第2回留学(米国在外研究)と京都市政調査・エリート調査―70年代;『レヴァイアサン』創刊の前後―80年代;執筆圏域拡大―80年代〜90年代初期)
第2部 90年代以降の研究と東京に移転後の仕事(京都大学での仕事;学習院大学での仕事)
第3部 大学入学前のこと(小中高教育)
新憲法と復興、経済成長、大学紛争、平成バブル、複数の大震災など、戦後の日本の課題に、政治学はどう向き合ったのか。
京都大学教授、学習院大学教授を務め、『レヴァイアサン』創刊の編集人の1人でもあった村松岐夫京都大学名誉教授のオーラル・ヒストリー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年04月発売】
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- アフリカ哲学全史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- ぼっちのままで居場所を見つける
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- 教育哲学講義
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】