この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦場の詩人
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年10月発売】
- 森國久と草の根民主主義
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 学校色盲検査が始まるまで
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
- 実例から学ぶ電子カルテ活用
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年05月発売】
[日販商品データベースより]
アジア太平洋戦争開始後、日本の施策対象範囲は「大東亜」全域へ拡大した。英米からの輸出入が停止し、大きく変化した内外の状況に対応すべく、大東亜建設審議会が開催され、新たな経済圏設定が検討された。企画院・商工省・陸海軍などの思惑が絡みあう、審議会の答申とその作成過程を分析し、戦時下の「大東亜共栄圏」構想の経済的側面を解明する。