この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 時代と流れで覚える!歴史総合
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 図解と用語で覚える!地理[地理総合+地理探究]
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- やさしい高校化学(化学基礎) 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
[日販商品データベースより]
言語を知っているとはどういうことか?―構文理論は〈言語の知識とは構文ネットワークである〉という立場から、言語の総合的なモデル化を企図する。本書は現在の学界をリードする俊英による、構文理論の基礎概念から最新の進展までを解説したバランスのとれた入門書である。後半は言語獲得、言語変異と変化、話し言葉の構文、バイリンガリズムについても取り上げている。初心者から研究者まで、構文研究者にとって待望の一冊。