この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消費者法これだけは 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- 修理する権利
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
- システムズエンジニアリングハンドブック 第5版
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年10月発売】
- Pythonではじめる数理最適化 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- Google Cloudではじめる実践データエンジニアリング入門 改訂新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「標準」×「実装」で基礎を徹底強化。基本用語から厳選テクニックまでこの1冊で!
[日販商品データベースより]「標準SQL」&「データ設計」を土台に、
SQL&データベースの基本を学べる入門書。
「SQLでどんなことができるのか」
「どんなときに便利なのか」
「なぜそんなしくみになっているのか」
一つ一つ、ステップアップしながら解説します。
本書の特徴は「標準SQL」準拠である点と
文法の背景にある「データ設計」を丁寧に扱っている点です。
SQL学習時の頻出ケースである、
思ったように操作できない……
この書き方のどこが便利なのか実感が湧(わ)かない……
そんなとき、標準SQLとデータ設計について
少しでも知ってることが大きな力になります。
動作確認環境は幅広い読者の方々を想定し、
学習に取り組みやすいようMySQL, PostgreSQL,
MariaDB, SQL Serverと多様な製品/無償版に対応。
サポートサイトではオンラインのSQL実行環境もフォローし、
サンプルを活用して試しながら独学で学びやすいを用意しました。
広くSQLとデータベースを学んでいきたい方々に向けて、
長く役立つ技術知識を凝縮してお届けします。
<特別収録「標準SQL+データ設計 Quickリファレンス」>
※本書は『基本がわかるSQL入門 データベース&設計の基礎から楽しく学ぶ』(西村めぐみ著、技術評論社、2020)を元に、対応環境の拡充、大幅な加筆/ 修正、目次構成の変更、最新情報へのアップデートを行ったものです。