この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 季刊文科 第96号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- シェイクスピアのオリジナル・ステイジング
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- レッスン・発表会で使えるちいさな手のピアニスト 5
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- ラヴェルマ・メール・ロワ子供のための5つの連弾曲 New Edition
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 初期仏典における涅槃について
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
[日販商品データベースより]
米・中・仏・台・ベルギーの世界五カ国で翻訳! 車椅子の主人公が外の世界に出会い直すまでを丁寧に描く韓国絵本
車いすで生活をするスジの毎日は、家のベランダから下を通るひとたちの頭を眺めるだけの日々。
「わたしここにいるよ。だれでもいいから……うえをみて!」
するとある日、誰か がスジに気づいて下から声をかけてきて……?
荒々しく寂しいモノクロの濃淡の中に、結末のスジの大きな笑顔、そして花や風船に小さ く灯る色合いが印象的なこころの通い合いを丁寧に描いた絵本です。障害を持つこと、ま た障害を持つ人と共に暮らすとはどのようなことか、子どもの目線から考えてみませんか?
日本初翻訳の韓国絵本作家・チョン・ジノ×韓国語翻訳の第一人者・斎藤真理子が贈る、こころのかべを取り去り、たがいに一歩踏み出すための、やさしさと勇気の物語。