- デザイン・フューチャリング
-
未来を探り、変化に導く思考ツール
ビー・エヌ・エヌ新社
ベネディクト・グロース アイリーン・マンディア 百合田香織- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802513050
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大教授が語り合う 10の未来予測
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
複数の「未来シナリオ」を描く。議論を活性化し、合意形成し、現実を変えるための戦略構築ガイドブック。フューチャーズ・コーン・キャンバスなど27のツールと15のプロジェクトを掲載。
導入
[日販商品データベースより]基礎
探索:見つける
探索:深める
想像:未来シナリオを描く
想像:ナラティブにまとめる
戦略:合意形成する
戦略:変化させる
プロジェクト
ワークショップ
付録
議論を活性化し、合意形成し、現実を変えるための戦略構築ガイドブック
私たち人間は、目の前の未来だけでなく、遠い未来も予測できます。今このときを生きていると同時に、未来へもさまざまな思考を向けています。想定して計画を立てる。思い描いた未来をもとに行動する。未来のシナリオを描いて伝えることで、想像力のギャップを埋め、仲間たる人々の未来を形成し、未来の事象に間接的に影響を与えることができるようになります。
本書が照らし出す「デザイン・フューチャリング」とは、デザインのツールを用いてさまざまな(望ましい)未来を想像して交渉できるようにすることを使命の中心に据える、デザイナーの新しい活動分野です。ビジネス、政治、社会の意思決定者に行動を起こさせるために、具体的で目に見える未来シナリオをデザインすることに強い焦点が当てられています。デザイナーがスペキュレーション/クリティーク/イノベーションというデザイン意図をより意識的に形成すればするほど、デザイン・フューチャリングの効果はより遠くに及ぶのです。
本書では、未来シナリオを描き出せる強力なツールを紹介しています。さまざまな創造的メソッドが、普通の人々の日常生活を描く「よりよい」未来シナリオのための想像力を広げていきます。カラーイラストや図版をふんだんに用いて、おすすめの27のツールと15の実例をわかりやすく提示し、戦略的に未来を形づくるデザイナーとしての新たな貢献領域を拓く一冊です。