大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日本帝国海軍全艦船 第3巻

1868ー1945
駆逐艦・水雷艇 

並木書房
石橋孝夫 

価格
33,000円(本体30,000円+税)
発行年月
2024年09月
判型
B4
ISBN
9784890634521

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

写真集では満足できないハイレベルの軍艦ファン、研究者に向けて、旧海軍造艦技術について残存する公式資料の全てを網羅した「駆逐艦・水雷艇」ついに完成!

「日本帝国海軍全艦船 1868-1945」の第3巻『駆逐艦・水雷艇』が完成した。約5年を費やしたが、途中コロナ禍の3年を挟んでほぼ予定通りだったと思う。駆逐艦は比較的多くの1次資料?が巷に出回っており、これは戦後の再軍備、海上自衛隊の創設時に駆逐艦を中心とした艦艇の新造計画が進められたことと関係しているのかもしれない。反面、明治期の水雷艇についてはこれまでほとんど知られていない未知の分野と言ってよかった。これは初期の駆逐艦、明治期の3等駆逐艦についても言えることで、これは戦後の艦艇ジャーナリズムの対象?が太平洋戦争参加艦艇中心で、正統的な艦艇史に欠ける日本特有の現象であろう。駆逐艦、水雷艇は魚雷という海軍兵器?が誕生後に出現した「魚雷」を主兵器とした戦闘艦艇で、長い帆船時代を経て存在してきた戦艦、巡洋艦等の砲を主兵器とした正統派の海軍艦艇と比べると、その歴史は比較的新しいも のであったが、日本海軍はその創設期がほぼ魚雷の出現と同時期であったことから、その出現は他艦艇に比べてそれほど出遅れた感はない。小型の快速艦艇?で敵に肉薄して魚雷を放ち巨艦を葬るという戦法が、武士道にも通じる日本人の攻撃精神にあっていて、日本人好みの艦艇とも言えるのか、100隻近い水雷艇を保有した明治期の日本海軍であった。明治期の水雷艇に関しては技術的資料としてまとまったものはないと思っていたが、幸い戦前の海軍大学にあった明治期の艦艇要目簿(明細書)がそっくり残っており、そこに水雷艇の要目簿が32隻分、3等駆逐艦の要目簿が5隻分あり、これは大きな収穫?であった。(石橋孝夫)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

衣食足りて俳句が痩せた

衣食足りて俳句が痩せた

菅野孝夫 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 企業法の理論 上巻

    企業法の理論 上巻

    黒沼悦郎  藤田友敬 

    価格:8,800円(本体8,000円+税)

    【2007年01月発売】

  • 中世玄界灘地域の朝鮮通交

    中世玄界灘地域の朝鮮通交

    松尾弘毅 

    価格:8,580円(本体7,800円+税)

    【2023年09月発売】

  • 恋と嘘 9 特装版

    恋と嘘 9 特装版

    ムサヲ 

    価格:1,012円(本体920円+税)

    【2019年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント