- セツアンの善人/三文オペラ
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784885881138
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベルリン3部作(全6冊セット)
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2020年09月発売】
- バッハ/2つのギターのための協奏曲
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年01月発売】
- 「玉堂琴譜」論攷ー浦上玉堂 琴の世界ー
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年06月発売】
- 高卒社会人でも大丈夫 何歳からでも学歴は変えられる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
[日販商品データベースより]
葵わかな、木村達成主演舞台『セツアンの善人』の原作本!
白井晃×酒寄進一、ブレヒト第2弾。代表作2作品の新訳!
半ば西洋化された架空の都市セツアンを舞台に、貧困と不正義に満ちた社会で善良であり続けることの難しさを描いた寓意劇『セツアンの善人』と、女王陛下の戴冠式を目前にしたロンドンを舞台に、ギャングと乞食と売春婦たちが繰り広げるドタバタ音楽劇『三文オペラ』を収録。『三文オペラ』は、初演当時の空気を色濃く残す1928年初版からの翻訳!
『セツアンの善人』のほうはその表題のとおり「善人」が主題だ。もう一方の『三文オペラ』はロンドンを縄張りにするギャング、マックことメッキー・メッサーが主人公で、いわば「悪人」が主題だといえる。だが、劇中の「善人」は神々の掟に従った善人ではありつづけられないし、「悪人」もただ「悪」に染まっているだけとはいいがたい。ブレヒトが考える善と悪をふたつの戯曲を通してぶつけあうことで、なにが見えてくるか考えたくて、あえてこのふたつの戯曲で合本にしてみた。−−「訳者あとがき」より