- 後継者 初代、二代目、三代目、どうやって繋いできたか
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847062261
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 合格対策マンション維持修繕技術者試験
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年08月発売】
- 安藤百福物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
中小企業の事業継承問題、どう継ぐ?どう継がせる?九州で躍進を続ける物流企業の二代目社長は、いかにして後継者問題を解決したのか?
第1章 父から私へ受け継がれてきたもの(「健 明 和フォーエバー」;「子孝行な親」であれ;後継者に生まれたのは「宿命」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 後継者をいかに選び、育てるか(後継者には「祖父の背中」を見せよ;後継者教育には高い授業料がかかる;三代目成功の秘訣は「人間性を磨く」こと ほか)
第3章 後継者と「意識」の使い方(潜在意識を動かし、無限の力を引き出す;プラスの出来事はプラスの言葉が引き寄せる;「ありがとう」が潜在意識を動かす ほか)
日本経済の根幹を支えるのは、この国の全企業数の99%を占める中小企業である。その中小企業で事業継承の問題が深刻化してから久しい。本書の著者は、九州北部で躍進を続ける物流企業の2代目であり、すでにその長男に社長の座を託し終え、業績も右肩上がりで推移している。ロジテム九州ではなぜ、後継者問題がスムーズに解決したのか。その秘密と著者の後継者問題についての分析は、事業継承に悩む中小企業経営者にとって必読である。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス