大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
建設DXで未来を変える

マイナビ出版
野原弘輔 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2024年09月
判型
四六判
ISBN
9784839986261

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

恒常的な人材不足など多数の課題を抱える日本の建設産業が、DXで動き出す!建設産業を、再び活気があって魅力あるものに!デジタル・イノベーションで日本の建設が変わる!

第1章 日本の建設産業、これまでとこれから
第2章 メディアから見た建設産業の近未来像とは
第3章 「The職人」ベテランに聞く!建設現場で起きていること、これから起きること
第4章 「シン職人」これからを担う若手に聞く!未来の建設現場の有り様とは?
第5章 建設DXはどのように進化していくのか
第6章 DXの本質とは何か
第7章 建設DXで未来を変えていく

[日販商品データベースより]

建設産業は、社会の発展や生活の質の向上に欠かせない重要な役割を果たしています。しかし、いま深刻な人手不足に直面しており、特に若年層の就業者が減少し、業界全体の高齢化が進んでいます。原因の一つは、生産性の低さにあり、特に、複雑な重層構造がその背景にあると言われています。
建設産業における生産性向上のためには、建設プロジェクト内の情報共有が重要であり、デジタル技術の導入が求められています。特に、BIM(Building Information Modeling)は、建設産業に関わる全ての人々が情報を共有できるツールとして注目されています。しかし、BIMを含む建設DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進は、建設産業の複雑な構造やITリテラシーの差異が障壁となっており、実現は容易ではありません。
本書では、建設産業の課題を再認識し、DXの本質的な課題について掘り下げています。各界の有識者との対談を通じて、建設産業の面白さと重要性、DXを進めることによって広がる可能性と魅力、将来性について伝えます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

空のプロの仕事術

空のプロの仕事術

杉江弘 

価格:880円(本体800円+税)

【2015年02月発売】

航空無線と安全運航

航空無線と安全運航

杉江弘 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「おふくろの味」幻想

    「おふくろの味」幻想

    湯澤規子 

    価格:1,034円(本体940円+税)

    【2023年01月発売】

  • 文学の力×教材の力 3(中学校編 3年)

    文学の力×教材の力 3(中学校編 3年)

    田中実(日本近代文学)  須貝千里 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2001年06月発売】

  • ボク、もぐらんぴあ

    ボク、もぐらんぴあ

    朝日小学生新聞  久慈地下水族科学館もぐらんぴあ  さかなクン 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2019年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント