この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 任せるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 「すぐやる」よりはかどる!仕事を「短くやる」習慣
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年06月発売】
- なぜあの人は初対面で信頼されるのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- コンサルが「次に目指す」PEファンドの世界
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
トヨタ、TBS、アクセンチュアを経て確立した戦略コンサルタントの「じつは余計なもの」を手放す法。
はじめに 情報洪水時代の泳ぎ方
[日販商品データベースより]1章 捨てれば捨てるほど「仕事」が早くなる
2章 捨てれば捨てるほど「本当の自分」がわかる
3章 捨てれば捨てるほど「人生」が拓ける
4章 捨てれば捨てるほど「ストレス」がなくなる
5章 捨てきった先に「クリアな思考」が残る
おわりに 情報を捨てた先にあるもの
人、メディア、スマホ、SNS──。
トヨタ、TBS、アクセンチュア出身の戦略コンサルタントが明かす、
「実は余計なもの」を手放す法。
◇メモを取れば取るほど、「大事な情報」を取りこぼす
◇「テキストベース」の連絡に頼りすぎていないか
◇人が保持できる人間関係は「最大150人」
◇「余白だらけ」で人に会う、現場に臨む
◇「違和感」のあるコミュニティは切ってよし
◇資格、転職、スキルアップ……余計なものに手を出さない
◇「好き」「したい」には理由がない、それでいい
思考の質が高い、仕事が早い、ストレス皆無、人生の軸がブレない人は、
情報をどのように遠ざけ、触れないようにしているのか──。
あなたの「思考」と「時間」と「心の余白」を奪うノイズを取り除くヒント。