この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しゃもぬまの島
-
価格:616円(本体560円+税)
【2022年02月発売】
- 真夜中の精霊たち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 川っぺりムコリッタ
-
価格:704円(本体640円+税)
【2021年08月発売】
- ヘルメットをかぶった君に会いたい
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 川っぺりムコリッタ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
蛙や蛇の言葉が聞こえる小学生の美苑は、大学教授の父と華道家の母と住むお屋敷の中庭で、小さい生き物たちの言葉に耳を傾けるのが日課だった。一方、人付き合いは苦手で空気が読めず、クラスに友達はほとんどいない。父の同僚だった児玉先生からイグアナの子供の飼育を託された美苑は、彼女に「ソノ」と名付け、平穏な日々を送ってきた。しかし二十四歳のある日、母から突然、驚愕の通告を受けることになり…。厄介な人間関係を温かく描く、爬虫類系ハートフルノベル。
[日販商品データベースより]動物の言葉が分かる美苑は、植物学者で大学教授の父と、厳格な華道師範である母親と住む家の中庭やアトリエで、生き物たちの言葉に耳を傾けるのが日課だった。一方、学校では人付き合いが苦手で「空気が読めない」子として回りから距離を取られていた。ある日、目覚めると、前日まで元気だった父が急逝した事実を知らされる。そんな美苑に声を掛けたのは、父の同僚である児玉先生。大学の植物園で飼育されている子供のグリーンイグアナを育てないかと美苑に提案する。そして14年間、「ソノ」と名付けられたイグアナと共にアトリエで暮らし、充分満たされた生活を送っていたのだが、突然母から呼び出され、驚愕の通告を受ける。母の体に癌が見つかり余命は恐らく半年。その半年の間に結婚せよと言われ……。
【著者略歴】
上畠菜緒(うえはた・なお)
1993年、岡山県生まれ、岡山県在住。島根大学法文学部言語文化学科卒業。2019年「しゃもぬまの島」で第32回小説すばる新人賞を受賞。著書に『しゃもぬまの島』がある。