この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語学習のメカニズム 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 作って理解する仮想化技術
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- エクソシストは語る エクソシズムの真実
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 答えを急がない勇気
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- Looker Studio大全〜データ接続からダッシュボードまで徹底解説〜
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
誰でも無理なく学べるテキストの決定版!
第1部 社会におけるデータサイエンス(データサイエンスの位置づけと活用事例)
[日販商品データベースより]第2部 データサイエンス入門(データの種類と収集;データの前処理;データの管理;高度なデータ活用とビッグデータ;1つの質的データの解析 ほか)
★誰でも無理なく学べるテキストの決定版!★
・全学必修のデータサイエンス教育の「さきがけ」となった講義がついに書籍化。
・文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベルプラス)」に採択された「信頼」と「実績」。
【主な内容】
第1部 社会におけるデータサイエンス
1章 データサイエンスの位置づけと活用事例
1.1 データサイエンス概論
1.2 言語教育にデータはどのように活用されるのか
1.3 データサイエンスと社会科学
1.4 ヒューマンコンピュータインタラクション
1.5 臨床医学・社会医学とデータサイエンス:ヘルスサービスリサーチの視点から
1.6 生物科学研究におけるデータサイエンス:発生生物学研究を例に
1.7 サッカーの上達にデータを活かす
1.8 データサイエンスとWeb
1.9 マテリアルズ・インフォマティクス
1.10 ロボティクスとAI
1.11 都市計画とデータサイエンス
1.12 ビジネスとデータサイエンス
第2部 データサイエンス入門
2章 データの種類と収集
3章 データの前処理
4章 データの管理
5章 高度なデータ活用とビッグデータ
6章 1つの質的データの解析
7章 2つの質的データの解析
8章 1つの量的データの解析
9章 2つの量的データの解析
10章 時系列データの解析
11章 データの可視化
12章 実際のデータ分析
13章 人工知能と機械学習
14章 データ倫理とAI倫理
【著者一覧】
名畑目 真吾/内藤 久裕/落合 陽一/田宮 菜奈子/
中山 雅雄/岡 瑞起/岩ア 悠真/
袖山 慶太郎/境野 翔/藤井 さやか/岡田 幸彦
川口 一画/滝沢 穂高/遠藤 結城/平田 祥人/
三谷 純/天笠 俊之/五十嵐 康彦/今倉 暁/
青砥 隆仁/福地 一斗/三末 和男/津川 翔/馬場 雪乃