ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
イカロス出版 小島英俊
点
第1章 古くて新しいゲージ問題第2章 動力機関の進歩1 外燃機関=蒸気機関車など第3章 動力機関の進歩2 内燃機関=ディーゼル機関車など第4章 動力機関の進歩3 電気列車第5章 台車は車体を支えて走る第6章 車体は丈夫に、しかし軽く第7章 旅は苦痛から快適へ第8章 流線形列車の時代第9章 新幹線と空力造形第10章 スピード記録を作った車両たち第11章 世界の鉄道メーカー地図第12章 鉄道の安全化第13章 求められるマイルドな鉄道技術第14章 リニアはどこへ行く
鉄道が日本に姿を現してから100有余年が経つ。その間には、鉄道を近代化させるために、車両にも技術にもさまざまな試みがあり、成功もあれば失敗もあった。いろいろな葛藤のなかで発展してきた鉄道技術を、名車あるいは珍車など、エポックな車両からひもとき、どう発展してきたかを概観する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
クレスコ編集委員会 全日本教職員組合
価格:550円(本体500円+税)
【2024年03月発売】
新堂冬樹
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】
フルコンタクトKARATEマガジン
価格:759円(本体690円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 古くて新しいゲージ問題
[日販商品データベースより]第2章 動力機関の進歩1 外燃機関=蒸気機関車など
第3章 動力機関の進歩2 内燃機関=ディーゼル機関車など
第4章 動力機関の進歩3 電気列車
第5章 台車は車体を支えて走る
第6章 車体は丈夫に、しかし軽く
第7章 旅は苦痛から快適へ
第8章 流線形列車の時代
第9章 新幹線と空力造形
第10章 スピード記録を作った車両たち
第11章 世界の鉄道メーカー地図
第12章 鉄道の安全化
第13章 求められるマイルドな鉄道技術
第14章 リニアはどこへ行く
鉄道が日本に姿を現してから100有余年が経つ。
その間には、鉄道を近代化させるために、車両にも技術にもさまざまな試みがあり、成功もあれば失敗もあった。いろいろな葛藤のなかで発展してきた鉄道技術を、名車あるいは珍車など、エポックな車両からひもとき、どう発展してきたかを概観する。