この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 前近代スペインのサンティアゴ巡礼
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】
- 中国の小康社会とは何か
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2022年04月発売】
- ブリッランテな日々
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
- 中国の「よい戦争」
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年07月発売】
- シンガポールと香港のことがマンガで3時間でわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
激動のスーダンを生きる人びとの強さと優しさとは?
第1部 歴史と文化の意味(スーダンの現在と未来につながる「過去」;民族の多様性)
[日販商品データベースより]第2部 市民革命とその後(スーダンのアイデンティティ、民主化と開発プロセス;民主主義とスーダン市民)
第3部 今を生きる・未来を創る(壁に描かれたアートから紐解く、スーダン市民のメッセージ;「12月革命」と「ヌビアの女王」たち;ポストコンフリクト国における文化遺産の復興と平和構築)
2023年4月に首都ハルツームで起きた軍事衝突により、報道ではスーダンが内戦国だという側面ばかりが注目され、そこで育まれてきた豊かな歴史・文化は捨象されている。本書は激動期のスーダンを目撃した執筆者によるスーダンの過去、現在、そして未来への希望の記録である。