この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生物多様性と倫理、社会 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- リベラルアーツ相対性理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 公衆衛生学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
[日販商品データベースより]
『テス』に隠された双面神ヤヌス―。
19世紀のイギリス文学を代表する小説の一つトマス・ハーディ作「ダーバヴィル家のテス」。
ーヒロイン・テスの悲劇的な一生を描いた本作は、なぜか「門」や「出入口」などへの言及が多い。
テスの運命を翻弄する二人の男の名前、クレアとアレックは、よく見ると一字違いのアナグラム(字句の入れ替え)。
ーこれらは何を意味するのか?
筆者はそこにローマ神話の双面の門神ヤヌスの隠れた存在を見抜き、ヤヌスを鍵にして物語を読み解いていく。
ギリシア・ローマ神話や聖書や、シェイクスピアやミルトンなど、西欧文化史を彩る多様な成果を縦横に駆使しながら、入念に織り上げたテクスチュアから立ち現れてくる、秘められた花にも似たテスのドラマをご覧ください。