この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 辞書から消えたことわざ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年02月発売】
- ことわざ検定公式ガイドブック 下巻(1〜3級)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年03月発売】
- 世界ことわざ比較辞典
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2018年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年03月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「清水の舞台」から飛び降りる人がいたってホント?「縁の下の力持ち」は、「役に立たない努力」のことだった!?「一石二鳥」は、海外のことわざの日本語訳だった!?びっくり仰天ことわざワールドを探検してみませんか。
第1章 ことわざは世につれ(意味が変化したことわざ;表現が変化したことわざ;使用頻度が変化したことわざ;新顔のことわざ)
第2章 びっくり仰天ことわざワールド(奇想のことわざ;外国から入ってきたことわざ;日本固有のことわざ)
第3章 ことわざの人生哲学(ことわざに学ぶ複眼的思考法;前向き・ポジティブなことわざ)
第4章 ことわざは世界の共通語?(羹に懲りて膾を吹く;船頭多くして船山へ上る ほか)
第5章 ことわざ探検のススメ―私のことわざ探しの旅から(小学生の長女の挑戦;ことわざ用例探しと「発見」の喜び ほか)