ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
集英社 加藤一二三 茂木健一郎
点
棋士デビュー70周年の加藤一二三氏初のロングインタビュー!脳科学者・茂木健一郎がひふみんの脳を鋭く分析!大人も子どもも今からできます!天才脳のカギはほがらかさだった!
1章 藤井聡太と対戦して2章 天才脳は究極のポジティブシンキング3章 天才脳は独特のアプローチ4章 天才脳は寛容5章 天才脳はきっかけをつかむのがうまい6章 天才脳はとても緻密で理性的7章 天才脳は安全基地を持っている8章 わたくしのクリスティアニティ9章 猫とわたくしと園遊会と10章 うなぎと天国
棋士デビュー70周年の加藤一二三氏初のロングインタビュー!脳科学者・茂木健一郎がひふみんの脳を鋭く分析!大人も子どもも今からできます!天才脳のカギは “ほがらかさ” だった!〈目次〉 はじめに ――――加藤一二三1章 藤井聡太と対戦して 天才型の天才/勝負は感性/デビュー戦に見えた彼の本質/計るは人、成すは神/藤井聡太に勝つには/お正月特番で2章 天才脳は究極のポジティブシンキング いい手を指し続ければ勝てる/上機嫌でほがらか/人生は混ぜっ返さない/どう考えてもいい手があるはず/脳の若さと好奇心/イエスと指すなら 3章 天才脳は独特のアプローチ 相手の長所を見る/王道と覇道/ひふみんアイ/長いネクタイ/歯がないこと/準備が大切4章 天才脳は寛容 青空のような将棋/感想戦はメタ認知/寛容さは生命のあり方/対戦相手を気遣う5章 天才脳はきっかけをつかむのがうまい 潜龍/吹っ切る心/エピファニー6章 天才脳はとても緻密で理性的 祈りの統合作用/将棋は理性/セルフループ7章 天才脳は安全基地を持っている 信仰と勇気/神とともに歩む/オフの時間/いつもうなぎ/脳腸相関8章 わたくしのクリスティアニティ 理性の人からアイドルひふみんへ/聖地巡礼と将棋/祝福とは/結婚講座/子どもの初聖体/最たる誘惑/放蕩息子9章 猫とわたくしと園遊会と 猫について/猫のことわざ/秋の園遊会/祝いごとするなら10章 うなぎと天国 チョコレート/うなぎと天国/私は生まれ変わらない おわりに 天才とはなにか ――――茂木健一郎〈著者紹介〉加藤一二三 (かとうひふみ)1940年1月1日福岡生れ。「神武以来(じんむこのかた)の天才」の異名を持つ名棋士。70年キリスト教徒に。2017年6月20日に現役を引退。仙台白百合女子大学客員教授。18歳3か月でA級昇級の最年少記録は現代の藤井聡太氏も破れず。著書多数。茂木健一郎 (もぎけんいちろう)1962年10月20日東京生れ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。クオリア、AIなどを通じ人間の意識を研究。将棋や囲碁に造詣が深く、過去に羽生善治氏との共著もある。著書多数。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
キャロル・ヴォーダマン 山崎正浩
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年08月発売】
スティーヴン・キング 白石朗
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
小川原正道
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
棋士デビュー70周年の加藤一二三氏初のロングインタビュー!脳科学者・茂木健一郎がひふみんの脳を鋭く分析!大人も子どもも今からできます!天才脳のカギはほがらかさだった!
1章 藤井聡太と対戦して
[日販商品データベースより]2章 天才脳は究極のポジティブシンキング
3章 天才脳は独特のアプローチ
4章 天才脳は寛容
5章 天才脳はきっかけをつかむのがうまい
6章 天才脳はとても緻密で理性的
7章 天才脳は安全基地を持っている
8章 わたくしのクリスティアニティ
9章 猫とわたくしと園遊会と
10章 うなぎと天国
棋士デビュー70周年の加藤一二三氏初のロングインタビュー!
脳科学者・茂木健一郎がひふみんの脳を鋭く分析!
大人も子どもも今からできます!
天才脳のカギは “ほがらかさ” だった!
〈目次〉
はじめに ――――加藤一二三
1章 藤井聡太と対戦して
天才型の天才/勝負は感性/デビュー戦に見えた彼の本質/計るは人、成すは神/藤井聡太に勝つには/お正月特番で
2章 天才脳は究極のポジティブシンキング
いい手を指し続ければ勝てる/上機嫌でほがらか/人生は混ぜっ返さない/どう考えてもいい手があるはず/脳の若さと好奇心/イエスと指すなら
3章 天才脳は独特のアプローチ
相手の長所を見る/王道と覇道/ひふみんアイ/長いネクタイ/歯がないこと/準備が大切
4章 天才脳は寛容
青空のような将棋/感想戦はメタ認知/寛容さは生命のあり方/対戦相手を気遣う
5章 天才脳はきっかけをつかむのがうまい
潜龍/吹っ切る心/エピファニー
6章 天才脳はとても緻密で理性的
祈りの統合作用/将棋は理性/セルフループ
7章 天才脳は安全基地を持っている
信仰と勇気/神とともに歩む/オフの時間/いつもうなぎ/脳腸相関
8章 わたくしのクリスティアニティ
理性の人からアイドルひふみんへ/聖地巡礼と将棋/祝福とは/結婚講座/子どもの初聖体/最たる誘惑/放蕩息子
9章 猫とわたくしと園遊会と
猫について/猫のことわざ/秋の園遊会/祝いごとするなら
10章 うなぎと天国
チョコレート/うなぎと天国/私は生まれ変わらない
おわりに 天才とはなにか ――――茂木健一郎
〈著者紹介〉
加藤一二三 (かとうひふみ)
1940年1月1日福岡生れ。「神武以来(じんむこのかた)の天才」の異名を持つ名棋士。70年キリスト教徒に。2017年6月20日に現役を引退。仙台白百合女子大学客員教授。18歳3か月でA級昇級の最年少記録は現代の藤井聡太氏も破れず。著書多数。
茂木健一郎 (もぎけんいちろう)
1962年10月20日東京生れ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。クオリア、AIなどを通じ人間の意識を研究。将棋や囲碁に造詣が深く、過去に羽生善治氏との共著もある。著書多数。