[日販商品データベースより]
親子で楽しめる群羊社の食育絵本シリーズ、待望の最新刊!
今や、毎日当たり前のように食卓に並ぶホカホカの白ごはん。でも実は、全然当たり前ではなかった!古来より日本人が追求してきた「どうやったらもっとたくさんのコメを作り、おなかいっぱい食べられるのか?」という大命題。
コメが日本人の主食になるまでの奮闘の歴史を、美しい絵と分かりやすい文章で描く。
私たちは食べなければ生きられない、そして日本で唯一100%自給可能なのがコメという事実。本書を読めば、今一度、生きものとしての、また、日本人としての原点に立ち帰り、これからの時代を強く生き抜くヒントが見つかるかもしれない。
全編ルビ付き、マンガも収録され、小さなお子様から楽しめる。しかも、国立歴史民俗博物館名誉教授・藤尾慎一郎先生の総監修で、おとなも大満足の内容。調べ学習にも最適で、手元に置いて、成長とともに繰り返し読むのもおすすめ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初級者から上級者まで必携 ドイツ語文法大全
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年12月発売】
- 住居の賃貸借の終了と利益の比較衡量
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2025年04月発売】
- 生物学的製剤適正使用ガイド
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年04月発売】
- 教えない学習塾「松陰塾」の挑戦
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 建築防水の研究が教えてくれたこと
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】