この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校経営学への期待
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- “地頭”がいい人の問題解決力
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2018年03月発売】
- 稼ぐための視点を変える本の読み方
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2019年12月発売】
- 近世城下絵図の景観分析・GIS分析
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2019年03月発売】
[日販商品データベースより]
序章 今なぜ学校総論なのか
1 学校総論の必要性
2 学校論の問題点
3 学校論の変遷
第T章 学校の誕生
1 教育と学校
2 学校の出現
3 学校教育の制度化
4 学校の要件
第U章 学校教育の役割
1 学校教育の基本的性格
2 学校教育の位置
3 学校の存在意義
4 学校の任務
第V章 学校の種類
1学校の分類
2 広義の学校
3 狭義の学校
4 法令上の類似用語
第W章 学校教育の形態と体系
1 通学の形態
2就学の形態
3 学校教育の系統
4 学校教育の段階
第X章 公教育と私立学校
1 教育の私事性と公共性
2 私学教育の公益性
3 私立学校の基本的性格
4 学校法人への公費助成
第Y章 学校の設置者
1 学校の設置
2 設置者の流動性
3 他省庁による一条校設置
4 学校経営の企業経営化
第Z章 一条校の補完施設
1 各種学校
2 専修学校
3 一条校の代替施設
4 学校教育の補習施設
第[章 教育行政管轄外の学校
1 公務員養成・研修施設
2 職業訓練・教育支援施設
3 企業内教育施設
4 法令にない学校
終章 学校批判と学校の行方
1 学校教育批判の必然性
2 教育に絶対はない
3 学校はどうなる
あとがき