ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
富山房企畫 冨山房インターナショナル 芳賀矢一
点
序言月の巻雪の巻花の巻結語
日本人は古代から月、雪、花を風流の極致としてきました。月や雪や花には霊があって、それぞれ徳を備えているように感じてきました。古人がそのように感じきたそのままを、我々も受け継いで、今もそのように感じているのです。日本人はどのように月、雪、花を捉えてきたのでしょうか。そして、それをどのように表現してきたのでしょうか。本書は風流の源泉を具体的に辿ります。原書の文語体的表現を極力生かしながら、旧字を新字に、地の部分の旧かなづかいを新かなづかいに直し、漢字や固有名詞に適宜、振りがなを付けて、読みやすくしました。また、組み方は、あえて原書に合わせています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
芳賀博子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
綾束乙
価格:792円(本体720円+税)
【2024年04月発売】
栄光
価格:880円(本体800円+税)
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序言
[日販商品データベースより]月の巻
雪の巻
花の巻
結語
日本人は古代から月、雪、花を風流の極致としてきました。月や雪や花には霊があって、それぞれ徳を備えているように感じてきました。古人がそのように感じきたそのままを、我々も受け継いで、今もそのように感じているのです。
日本人はどのように月、雪、花を捉えてきたのでしょうか。そして、それをどのように表現してきたのでしょうか。
本書は風流の源泉を具体的に辿ります。
原書の文語体的表現を極力生かしながら、旧字を新字に、地の部分の旧かなづかいを新かなづかいに直し、漢字や固有名詞に適宜、振りがなを付けて、読みやすくしました。また、組み方は、あえて原書に合わせています。