- 風景画のレッスン
-
形・構図・色の基礎知識
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784802513067
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 366日風景画をめぐる旅
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年01月発売】
- グスタフ・クリムトの世界
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年07月発売】
- ハリー・クラーク
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
風景画を学び「画づくり」の基礎を身につける。45人以上の作家による豊富な作例の解説と、実践的なレッスンを通して、形・構図・色に関する重要事項を学びましょう。形のとらえかた、ピクチャーウィンドウ、構図の基本ルール、ノータン(濃/淡)、色の法則、色彩戦略、カラーグループなどを解説します。図説だけでなく、ワークショップ形式で10の実習を掲載。初心者から熟練したアーティストまで、幅広くインスピレーションを得られる一冊です。
1 形のとらえかた
[日販商品データベースより]2 ピクチャーウィンドウとフォーマット
3 動きのある構図の実践
4 ノータン(濃/淡)による構図の習作
5 色の法則、色のパラドックス
6 包括的な色彩戦略
7 カラーグループ
8 戦略的なパレット
「画づくり」の基礎を身につける
45人の作家による豊富な作例の解説と、実践的なレッスンを通して、形・構図・色に関する重要事項を学びましょう。形のとらえ方、ピクチャーウィンドウ、構図の基本ルール、ノータン(濃/淡)、色の法則、色彩戦略、カラーグループなどを解説します。図説だけでなく、ワークショップ形式で10の実習を掲載。初心者から熟練したアーティストまで、幅広くインスピレーションを得られる一冊です。
・どの画材にも応用できる
・45人の作家による80点以上の作品を解説
・ワークショップ形式で技能を高められる10の実習を掲載