[BOOKデータベースより]
世界最大の木造建築である東大寺大仏殿をはじめ、大伽藍の屋根を覆う膨大な瓦。奈良時代より千二百年もの間、風雨から堂塔を守ってきた瓦に光を当て、浮かび上がる職人たちの奮闘を活写。瓦作りから東大寺造営に迫る。
第1章 東大寺の瓦(昭和大修理の瓦;天平の瓦;瓦当文様のデザイナー;法華堂の瓦;緑釉の瓦)
第2章 大仏殿(大仏造立;大仏殿)
第3章 造東大寺司(造寺司;造東大寺司長官佐伯宿禰今毛人;造瓦所;造東大寺司の廃止)
第4章 東大寺の瓦工(造瓦工;瓦工物部乙万呂;造瓦所別当葛井連根道;東大寺権別当実忠;他寺への瓦作りの依頼;造東大寺司付属所の瓦作り)
世界最大の木造建築である東大寺大仏殿をはじめ、大伽藍の屋根を覆う膨大な瓦。奈良時代より千二百年もの間、風雨から堂塔を守ってきた瓦に光を当て、浮かび上がる職人たちの奮闘を活写。瓦作りから東大寺造営に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 敗者の古代史 「反逆者」から読みなおす
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2022年09月発売】