大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
佐藤一斎とその時代

ぺりかん社
中村安宏 

価格
6,930円(本体6,300円+税)
発行年月
2024年08月
判型
B5
ISBN
9784831516718

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

佐藤一斎の思想についての初めての本格的研究。―幕府の儒者として、大名から勤王の志士にいたるまで、幕末思想界に多大なる影響を与えた佐藤一斎(1772‐1859)。「言志四録」の稿本研究や経典注釈書の分析を通じて、一斎の思想的変遷を究明するとともに、同時代の思想状況との照応関係を鮮やかに描き出す。高名でありながらその没後から現在まで、時代による価値観の推移から理解を妨げられてきた佐藤一斎が、ようやくその姿を現す…。

1 青年期の思想(寛政期における佐藤一斎の思想形成)
2 林家塾長期の思想(『言志録』と『言志後録』の思想―稿本研究を中心に;朱陸王同宗論の形成と「公平之心」―欄外書を中心に;佐藤一斎と後期水戸学―『弘道館記』の成立過程;佐藤一斎の「天」―本居宣長以降の超越者観念)
3 幕府儒者期の思想(『言志晩録』と『言志耋録』の思想―稿本研究を中心に)
4 一斎の思想の継承者(大橋訥庵の「転向」;河田迪斎の思想的位置)
補録1 佐藤一斎年譜稿
補録2 佐藤一斎の講釈用『大学』書入
付録 「言志四録」筆削過程表

[日販商品データベースより]

多くの人材を育てた幕末の大儒学者・佐藤一斎(1772-1859)に関する初の本格的研究書。幕府直轄の公的学問所・昌平黌の教授を勤めた一斎に直接師事した学者には渡辺崋山・佐久間象山・山田方谷・横井小楠・中村正直らがおり、さらに西郷隆盛・植木枝盛・新渡戸稲造らも私淑している。主著である「言志四録」の分析を基に、その功績と思想的変遷をたどる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

インド思想史

インド思想史

中村元(インド哲学) 

価格:1,353円(本体1,230円+税)

【2024年01月発売】

ネルー 新装版

ネルー 新装版

中村平治 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年09月発売】

徂徠学の思想圏

徂徠学の思想圏

中村春作 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2019年08月発売】

哲学の五十年

哲学の五十年

中村雄二郎 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【1999年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント