この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税法の基本 12訂版
-
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2022年09月発売】
- 税法の基本 13訂版
-
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2022年09月発売】
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
どこから読んでもどこから開いても1ページで内容が理解できる。
第1編 税の基本(課税に対する基本的な考え方;納税に対する基本的な考え方)
[日販商品データベースより]第2編 所得税(所得税の基本;各種所得と所得金額の計算;各種所得の課税の特例;損益通算と損失の繰越控除;所得控除;所得税額の計算;確定申告と所得税の還付)
第3編 法人税(法人税の基本;法人税の所得の金額とその計算)
第4編 相続税・贈与税(相続税の課税と申告納付;贈与税の課税と申告納付;財産の評価)
第5編 消費税(消費税の基本的な仕組;課税事業者・免税事業者;消費税の計算の仕組;消費税の申告・納付)
税法の基本から所得税、法人税、消費税及び相続税・贈与税といった主要税法の要点が無理なく学ぶことができる税法の入門書。できる限り日常的な言葉を用いて平易に表現し、各項目の説明もおおよそ1、2ページの見開きページの範囲内で完結できるように工夫。欄外に、より詳しい説明や留意事項、関連する判例・裁決例などを記載。更に、巻末には参考資料として我が国と主要諸外国との税制・租税収入・租税負担率などの違いがわかる資料も紹介。職場やクライアントの研修資料、講習会のテキスト、更には、自習用の副読本として利用できる格好の教材。