- 基礎からの「Linuxカーネル」
-
Linuxの概要からトラブルの調査検証まで
I/O BOOKS
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784777522781
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Linuxカーネル解析入門 増補版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年07月発売】
- 超例解Linuxカーネルプログラミング
-
価格:3,113円(本体2,830円+税)
【2019年07月発売】
- Linuxカーネル「ソースコード」を読み解く
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年12月発売】
- 本気で学ぶLinux実践入門
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
Linuxは知っていても、カーネル寄りの話になると、よく分からずパニックになってしまう人が多いです。本書では、そのような人に向けて、「LinuxやLinuxカーネルとは何か」などの基礎的な部分をはじめ、自分の手で環境構築を行ない、ソースコードを読み込む方法を解説します。本書を読むことで、Linuxカーネルに対する疑問点がクリアになり、理解が進んでいくことでしょう。
第1章 Linuxカーネルの基本(Linuxとはなにか;Linuxはどんなところで使われているか;Linuxカーネルとはなにか;オープンソースとはなにか;Linuxカーネルはどうやって学べばいいのか?)
[日販商品データベースより]第2章 ログ・ソースコードの確認(Rust;ログとソースコード)
第3章 Yocto(Linuxシステムを構築する;ドキュメント ほか)
第4章 Linuxの起動とビルド(Linuxの起動;ファイルの送受信;ビルド物件;レシピを作ってみる)
第5章 UbuntuのBIOS破壊問題を振り返る(きっかけ;どのような問題だったか ほか)
Linuxにおいてカーネル寄りの話になると、あれもこれもよく分からずにパニックになってしまう人が多いです。
本書では、そのような人に向けて、LinuxやLinuxカーネルとは何かなどの基礎的な部分をはじめ、自分の手でLinuxの環境構築を行ない、
ソースコードを読み込む方法を解説。
20年以上Linuxカーネルに取り組んできた著者が、苦い経験をもとに積み上げた知識とノウハウをこの一冊に濃縮しました。