重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
DVD>実践!張力フレックストレーニング

<DVD> 

BABジャパン
日高靖夫 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2024年07月
判型
B6変
ISBN
9784814206339

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「加齢は平等、でも老化は正しいトレーニングで防ぐ事が出来る」世の中に普及するトレーニングとは、運動が得意な人の為のものではなく、誰にでも出来るものでなければならない。だからこそ、誰もが健康になるもの、納得しながら出来るもの、気持ち良く出来るものを追求してきました。その結果、出来上がったものが、張力フレックストレーニングです。人生100年時代と言われる、便利になり過ぎた現代。だからこそ、運動を習慣にしないと、心身共に健康に生きる事が出来ないという時代に近づいてきたという事です。そのための運動法の1つとして、張力フレックストレーニングを多くの人に体験してもらいたい、というのが私の思いです。−日高靖夫

DVDの内容がどこでも観られる!デジタル版QRコード付き!
※パッケージ内に封入しておりますQRコードを、スマートフォンやタブレットなどで読み取ってご覧いただけます。


収録内容

●Chapter.1 40代からの体作りの本質
カラダの現状チェックテスト/動けるカラダ・動けないカラダ
「40代からは筋トレするな!」の意味/老化とは
40歳からトレーニングを始める人にとっての大切な考え方

●Chapter.2 張力フレックストレーニングとは何か?
張力とは/張力フレックストレーニングとは

●Chapter.3 張力フレックストレーニングを始める前にやるべき事
張力フレックストレーニングの効果を更に上げるメニュー/今の体の状態をチェック
Step1 体を柔らかくする〜筋膜リリース/柔らかくした体の状態をチェック
Step2 整える〜アニマルストレッチ/張力フレックストレーニングを行う際に意識するポイント

●Chapter.4 張力フレックストレーニング ベーシック編
《立つフレトレ》バンザイ爪先立ち/《座るフレトレ》イチローストレッチ
《拾うフレトレ》ルーマニアンデッドリフト/《押すフレトレ》プッシュアップ
《引くフレトレ》弓のポーズ/《しゃがむフレトレ》カエルスクワット
《踏み込むフレトレ》フロントランジ/《ひねるフレトレ》ランジwithツイスト
《歩くフレトレ》肩甲骨ウォーク/《走るフレトレ》フレックスジョギング
...and more

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

For a Peaceful and Just World Vol.2

For a Peaceful and Just World Vol.2

緒方靖夫 

価格:880円(本体800円+税)

【2019年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント