重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
破ると怖い海の6つのルール

繰り返す夏の戦慄【闇】体験
「怖い場所」超短編シリーズ 

主婦と生活社
ウェルザード 

価格
1,485円(本体1,350円+税)
発行年月
2024年07月
判型
四六判
ISBN
9784391162516

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ある海辺の地域に伝わる忌まわしい記憶が蘇る―!「怖い場所」超短編シリーズ。

[日販商品データベースより]

戦慄の【闇】体験!
「怖い場所」超短編小説シリーズがスタート!

2022年映画化『カラダ探し』の著者・ウェルザード最新作!
ある海水浴場に言い伝えられる、海辺の村の忌まわしい記憶を連作小説化!

 私の故郷にある海水浴場には、子どもの頃から教えられた「海のルール」がある。

●海に落ちている物は拾ってはいけない。
●雨の日に海に行ってはいけない。
●雨の日に溺れている人を助けてはいけない。
●お盆になったら泳いではいけない。
●夜の海で誰かに呼ばれたらすぐ逃げろ。
●もしも血が出たら海の中に入るな。

 恐らくどれも海難事故や不慮の事故を防ぐために、昔から伝えられている迷信のようなものなのだろうと、物心がつくまで気にも留めずに過ごしていた。
 そう、高校二年の夏の終わり、私の友人が海で拾った指輪がきっかけで、不可解な死を遂げるまでは……。

 本書は、2022年に映画化された『カラダ探し』の原作者ウェルザード氏による書き下ろし作品。全11話からなる戦慄の連作小説には、それぞれ、どこの海水浴場でも見かけたことのあるような、でも、よく読むとその根拠が不明な「海の決まりごと」が掲げられている。

 主人公である「私」は、幼い頃の故郷の海の記憶とともに、やがて、そのルールにまつわる忌まわしい事件を思い出していく……。
 6つの海のルールに隠された謎、果たして、そのルールを守らねばならない本当の理由とは? 著者渾身の最新作。ぜひ本書の不気味な闇体験を味わってみてください。

1章 その落し物は誰の物ですか?
2章 雨の日は見えないものが見えるものだ
3章 海から来るもの
4章 夏に会った女の子
5章 暗闇の中の人
6章 落雷に注意してください
7章 お盆になったら泳いではいけない
8章 海に血を与えてはいけないのだ
9章 その穴から始まった
10章 穴と結界
11章 ミカイジ様

<カバー装画イラストレーター>
John Kafka(ジョン カフカ)
韓国出身&在住のカリスマイラストレーター。本人Xフォロワー数は、30万人以上。
Ado 公式YouTube動画 「【Ado】Blue Flame cover」イラスト担当。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • プレモダン建築巡礼

    プレモダン建築巡礼

    磯達雄  宮沢洋  日経アーキテクチュア 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2018年04月発売】

  • 2分の1フレンズ 1

    2分の1フレンズ 1

    浪速ゆう  さくろ 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2024年06月発売】

  • 鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典

    鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典

    陳湘静  林大利  牧光里 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2023年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント