[BOOKデータベースより]
きょうぼくは、おばあちゃんにあいにいく。すぐおとなりのえきだけど、ぼくにとっては、ちょっとしたぼうけんだ。すぽーん。「あっ!しまった!」うっかりおとしてしまったクッキーかんをおいかけて、となりのしゃりょうへとびこむと、そこは…。でんしゃのなかが…あら、ふしぎ!澤野秋文ワールド全開!でんしゃ、ひとえきの大ぼうけん。
[日販商品データベースより]お土産を持っていくのは、とっても大変!
不思議で楽しい澤野秋文の絵本
絵探しも楽しめる細やかに描きこまれた画面! クッキー缶はどこ?
ぼくはおばあちゃんに会うために電車に乗った。
お母さんが持たせてくれたお土産のクッキー缶、どんなものが入っているんだろう。
ふたを開けようとしたとたん、手からすべってコンコロコーン。缶が隣の車両に転がっていった。ぼくが追いかけていくと、なんとそこはジャングルだった!
電車には、宇宙の車両、海底の車両、お化けの車両……、不思議な車両ばかり。
そして夜店屋台の車両では、クッキーの缶が今にも開けられそうで……。
担当編集者より
澤野さんは、根っからのアーティスト。絵を描くのに疲れたら、アトリエにある端材で造形物を作って気分転換するような方です。絵本の画面からは、楽しさがあふれ出していますので、ぜひ手に取ってみて下さい!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かいじゅうたくはいびん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
- ししにゃいとおしょうがつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
- ようかいりょうりばんづけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
- まんぷくてつどう うまいもんめぐり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- うみのそこたんけん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年05月発売】
今日ぼくは、おばあちゃんに会いに行く。おみやげはお母さんが持たせてくれたクッキー。「まもなく でんしゃが まいりまーす」おばあちゃんの家はすぐ隣の駅だけど、ぼくにとってはちょっとした冒険。電車に乗ると、クッキー缶の中身が気になって、ふたを開けようとすると、すぽーんと缶が飛んでいった! 大変だ。コンコロコーンと転がっていく缶を追いかけて、隣の車両に飛び込むと……そこはジャングルだった!?氷の世界に工場や宇宙、海底におばけ達。クッキー缶を追いかけて車両を移るたび、そこにはとんでもない光景が広がっているのです。氷で尻もちをついたり、ふわーっと浮いたり、いいにおいに誘われていったり。あれれ、でもなんだか楽しそう! 見慣れた電車の中の景色を一気ににぎやかでワクワクする世界に変えてしまったのは、細かな描き込みや独特な作品世界が人気の澤野秋文さん。大変だけど愉快な時間をたっぷり味わえるお話になっています。さて、「ぼく」は無事にクッキー缶をおばあちゃんに渡せたのかな。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
「ナンデコンナ」という言葉が引っかかったら、
ほら、もう読者を乗せて、出発進行!
その言葉通りの不思議な体験へようこそ。
おばあちゃんのところへ行くために電車に乗った「ぼく」のドキドキ体験。
お土産のクッキー缶が転がって、車両から車両へ。
そのたびに繰り広げられる異世界。
探し絵のような、冒険のような。
このバリエーションにも感嘆です。
注目は、現実に戻る瞬間。
この光景、なかなか衝撃的でした。
そうそう、「ナンデコンナ」のネーミングの秘密も、
ちゃんと絵から読み解きましょう。
確かに確かに、うん、納得です。(レイラさん 50代・兵庫県 女の子1歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】