大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
建築技師という生き方

東畑謙三との対話

創元社
山形政昭 橋寺知子 東畑謙三研究会 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2024年06月
判型
四六判
ISBN
9784422501338

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

多くの建築家がデザイン重視の「美術建築」を目指すのに対し、東畑謙三はデザインはもちろん、依頼された建築はどうあるべきか、その本質を考え抜いて設計した。1902年三重県の学者一家に生まれ育った東畑は京都帝国大学建築学科卒業、同大学院終了後、武田五一教授の下で東方文化学院京都研究所(現・京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター)を設計。1932年、欧米の建築を視察した後、東畑謙三建築事務所開設。岳父・岩井勝次郎(岩井産業創業者)の支援も得て工場などの産業建築、公共建築、都市再開発など幅広い建築の設計を行う。日本建築学会理事、日本建築家協会理事、日本建築協会会長等を歴任、1970年日本万国博覧会では建設顧問・会場計画委員として大きく貢献。日本建築学会賞・建築業協会賞など受賞多数。藍綬褒章・紺綬褒章・勲三等瑞宝章を受章。1998年、97歳で没。
一般には知名度は高くないが、建築業界はじめ藤森照信氏など多くの研究者に高く評価されている。関西ペイント旧本社ビル、寧楽美術館、辰馬考古資料館、繭山龍泉堂、壺中居、大阪駅前第1ビル・第4ビル、日商岩井大阪本社などを手がけた。古書、古地図、陶磁器の世界的なコレクターとしても知られる。傑物で厳しい人だったが、人をそらさない魅力があった。
専門家による各章論考の前に、建築学科の女子大学生と東畑謙三がモデルの人物との対話を置き、建築に詳しくない人にも読みやすくしている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

シールでレスキュー!パウ・パトロール

シールでレスキュー!パウ・パトロール

パウ・パトロール製作委員会 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年04月発売】

食べもの通信 No.653(2025 7月号)

食べもの通信 No.653(2025 7月号)

家庭栄養研究会 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年06月発売】

食べもの通信 No.651(2025 5月号)

食べもの通信 No.651(2025 5月号)

家庭栄養研究会 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年04月発売】

憲法問題 36(2025)

憲法問題 36(2025)

全国憲法研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年05月発売】

サステナブル経営サポート対策問題集 新2版

サステナブル経営サポート対策問題集 新2版

経済法令研究会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント