この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 余はいかにして鉄道愛好者となりしか
-
価格:734円(本体667円+税)
【2007年10月発売】
- 小池芳子の手づくり食品加工コツのコツ 5
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年03月発売】
- 都市交通の世界史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年04月発売】
- 世界の駅・日本の駅
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年06月発売】
- 日本の鉄道をつくった人たち
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
自称・うさんくさい見た目の建築コンサルが教えるまっとうな家づくりの極意とは。
1章 信頼を得る秘訣は「未来」を聞き出すこと―ヒアリングで他社を引き離す方法
[日販商品データベースより]2章 お客様はデザインを「感じて」いるだけ―デザインの方向性を一緒につくる方法
3章 こんな間取りはダメだ!―間取りの提案で失敗しない方法
4章 プレゼンでお客様のココロをつかむには―自社の提案をストーリーで語る方法
5章 標準仕様を「何となく」決めるのは危険―自社の標準仕様をつくる方法
ヒアリングで成功する秘訣は、単に「間取りの希望」を聞き出すことではなく、お客様が今後どのような生活をしたいのかという未来を共有することにある。顧客のココロをつかむことこそが契約への一歩だ。本書は、顧客対応の初期段階に焦点を当て、顧客と一緒に作り上げながら、顧客満足度を高めるための5つの極意を伝授する。