[BOOKデータベースより]
ゴシックとロリータに関する624語を解説。
ファッション クロニクル
What’s Gothic?ゴス文化のメタモルフォシス
What’s Lolita?ロリータ文化のメタモルフォシス
What’s Gothic Lolita?ゴスロリの誕生と再生の物語
Gothic Lolita Interbiew & Gallery Nr.1 三原ミツカズ Nr.2 Mana
レース取材ノート
Gothic&Lolita語 あ→わ
―The Dictionary of Gothic & Lolita―
ゴシックとロリータに関する624の「語」を解説!
服、小物の名前や、使用されている柄、パーツ名、その服のルーツ、ブランド名の意味まで解説。またファッションだけではなく、ゴス、ロリータ、ゴスロリの歴史、彼女達の趣味、文化(音楽、美術、文学他)、精神性や生活についても触れています! 思わず微笑んでしまう「ゴス、ロリータあるある話」も。イラストもたっぷり。どこから読んでも楽しい本です!
※ロリータパンク、スチームパンク、皇子ロリィタはもちろん、地雷、姫ロリ、森ガール、ゆめかわなど周辺のスタイルについても書かれています。
※編集&執筆は雑誌『ケラ!』『Gothic & Lolita Bible』創刊編集長の鈴木真理子、イラストはPUTUMAYOの元デザイナー、長谷川俊介。
―読み物も充実のラインナップ!―
★ゴスとロリータ、ファッション・クロニクル(18世紀ロココ時代から現在まで)
★ゴスって何?(13世紀の建築から18世紀の文学、そして現在まで)
★ロリータって何?(ナボコフ、BBから現在まで)
★ゴスロリの誕生と再生の物語(今初めて明らかになる!「ゴスロリ」という名前を付けたのは……)
★Mana様インタビュー「ゴシック建築とロリータの融合を求めたのが『ゴシック・ロリータ』」
★三原ミツカズインタビュー「ロリータは理想の少女を象った人形」+描き下ろしイラスト
★お宝発掘!Mana様&三原ミツカズの雑誌「ケラ!」デビューページ公開!
★レース取材ノート
***************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最強のコミュ力のつくりかた
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 水道水の味を説明する
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 非・絶滅男女図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】