- 緋あざみ舞う
-
文藝春秋
志川節子
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784163918709

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
かんばん娘
-
志川節子
価格:792円(本体720円+税)
【2022年12月発売】
-
日照雨
-
志川節子
価格:737円(本体670円+税)
【2022年08月発売】
-
日日是好日
-
志川節子
価格:781円(本体710円+税)
【2023年08月発売】
-
博覧男爵
-
志川節子
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
-
博覧男爵
-
志川節子
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
小体ながらも繁盛している向島の船宿「かりがね」を営むお路とお律の美人姉妹。その裏の顔は「緋薊」を名乗る盗賊だった。お路は男嫌いだが、盗みに入る先の黒丸(関係者)を籠絡する術は抜群だ。一方、妹のお律は小太刀の名手だが、身分違いの武家の三男坊と恋愛中。そんな二人の気がかりは妹(三女)のお夕の行く末。幼い頃に失明したため師匠の家に住み込みで音曲の修業に明け暮れている。三姉妹の父親はかつて山陰の浜岡藩御用達の廻船問屋の主人だったが、不可解な死を遂げていた。父の死にまつわる手がかりを見つけたお路とお律は、その謎を解き明かすために立ち上がる―。