大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
資本主義をつくる ある韓国コングロマリットの社会的文化的創成

民話の森叢書 7

国際文献社 鍬谷書店
ロジャー・ジャネリ 任敦姫 中西康貴 笹本弘一 樋口淳 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年07月
判型
A5
ISBN
9784910603346

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

●原著: Making Capitalism: The Social and Cultural Construction of a South Korean Conglomerate (Stanford University Press,1993) の邦訳
●2021年に惜しくも逝去した米国人人類学者が遺した、韓国巨大財閥企業への参与観察の成果

【こんな方におすすめ】
●人類学・民俗学研究者
●ビジネス (マネジメント) 研究者
●韓国の社会・文化研究者
●組織エスノグラフィー研究者
●社会学者

【本書の内容】
人類学者ロジャー・ジャネリが1987年から1年間、韓国トップの財閥企業で行ったフィールド・ワークの記録です。1988年に後継者となった当企業の次期会長が1993年に「フランクフルト宣言」を行い、一挙五百人の大卒女子を採用、本社を移転し大躍進を遂げたことは、よく知られています。本書は、その夜明け前の克明な記録です。

【本書の目次】
謝辞
はじめに
1.方法論としての弁証法
2.記述することのジレンマ

第1章 韓国文化の表象
1.産業化以前の韓国文化
2.現代の社会制度と都市化

第2章 韓国政治経済の表象 
1.政治経済論争
2.国際秩序
3.韓国ナショナリズムの高まり
4.財閥に対する中流階級の認識

第3章 ブルジョアジーとそのイデオロギー 
1.一般大衆
2.経営イデオロギー
3.そのほかのイデオロギー的テーマ

第4章 トップからの支配 
1.財務管理
2.人事管理

第5章 中間での支配
1.毎週の部課長会
2.日常のコントロール
3.退勤後の過ごし方

第6章 下からの反応(1)─国際政治経済と韓国の政治経済
1.国際政治経済
2.韓国の政治経済と財閥
3.財閥

第7章 下からの反応(2)─労働条件
1.労働時間
2.経営のコントロール
3.戦略としての人の和─文化刷新
4.メタファーを争う

結論
1.韓国の資本主義をつくる
2.韓国の伝統をつくる
3.階級
4.フリーライダー、文化中毒者、合理的愚者
〈参考文献〉

〈解説〉ジャネリ夫妻の仕事
1.ティソンディ―『祖先祭祀と韓国社会』から「韓国農村における祖先祭祀と資本主義的産業化」へ
2.テスン―『資本主義をつくる』
3.韓国資本主義の大転換(1960〜1995)――まとめ
1993年初秋のティソンディ訪問記

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ハルモニが語る朝鮮王朝末の暮らしと文化

ハルモニが語る朝鮮王朝末の暮らしと文化

フランセス・カーペンター  中西康貴  樋口淳 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年06月発売】

Q&A収益不動産の相続をめぐる法律と税務

Q&A収益不動産の相続をめぐる法律と税務

井川憲太郎  枝吉経  大塚康貴 

価格:4,510円(本体4,100円+税)

【2023年12月発売】

ぼよよん行進曲

ぼよよん行進曲

中西圭三 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント