- 大いなる道
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784804614502
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読解力は最強の知性である
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 入門 OpenTelemetry
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
油の鉢に自分と家族の生命を入れて捧げ歩き、「油断するな」との言い回しのはじまりとなった若者の話。我が名を問われて答えられなかった仏弟子が覚りに達し、後にその塚に生えた香り高い茗荷に生前の記憶を残した話など、仏の教えを伝え、波瀾に富む15のお話を収録しています。
[日販商品データベースより]「油断」という言葉の語源となった若者の話、食べ物の「茗荷」の名前の由来ともなったお釈迦様の弟子の話など、インド・中国・日本の説話や、お経の中から仏教の教えをやさしく伝える物語を収録。