[BOOKデータベースより]
令和6年度税制改正のあらまし
第1章 所得税(課税の仕組み;収入金額;必要経費;譲渡所得;所得控除;税額控除)
第2章 法人税(不動産管理会社の事業形態;法人設立手続きの流れ;法人税の算出方法;役員給与;家族従業員の賞与;死亡退職金・弔慰金;社員の慰安旅行;社内会議における飲食費;交際費;法人で加入する共済)
第3章 相続税・贈与税(相続税の仕組み;財産評価;債務控除;税額控除;対策等;納付;贈与税)
第4章 その他(消費税;住民税;固定資産税;印紙税)
早見表
農家の長男として生まれ、現在、各農協・農協連合会等で顧問税理士を勤めるかたわら、農協連合会や各農協等で多数の講演も行う著者が、自らも農業者である視点から、都市部の農家や地主の方のために「経営改善と節税、事業承継」にかかわる様々な税金とその周辺知識をQ&A方式でわかりやすく解説しています。
令和6 年度の税制改正では、賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和し、デフレ構造からの脱却、物価上昇を上回る持続的な賃上げが行われる経済の実現を目指す観点から、所得税・住民税の定額減税、法人課税においては賃上げ促進税制の強化が実施されています。
また子育て世帯に対しては、子育て世帯等に対する住宅ローン控除の拡充と住宅リフォーム税制の拡充が行われています。
本書では、これら令和6年度税制改正の主要な改正ポイントを冒頭にまとめております。
都市農家・地主の経営改善・節税・事業承継等、対応策検討のための資料としてご活用ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市農家・地主の税金ガイド 令和7年度
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】