この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社四季報業界地図 2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- そのギモン、カガクのチカラで答えます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 教育における多様性、公正、包摂の概要
[日販商品データベースより]第2章 公正と包摂を推進する教育システムのガバナンスと設計
第3章 公正と包摂を推進するための教育システムの資源提供
第4章 公正と包摂を推進するための能力形成
第5章 学校レベルでの介入を通した公正と包摂の推進
第6章 公正と包摂のモニタリングと評価
第7章 教育における公正と包摂に向けた重要なステップ
異なる文化的背景、ジェンダーやセクシュアリティ、障害など、学校で学ぶ子どもたちの多様性は高まっている。多様性を対処すべき問題ではなく、強みとして捉え、これからの教育をどう構築するのか。本書は世界の教育政策・実践とともにその手がかりを提供する。