- フランス民法の伝統と革新 1
-
総論と家族・債務
信山社出版 大学図書
ローラン・ルヴヌール サビーヌ・マゾー=ルヴヌール マリ・ルヴヌール=アゼマール 水野紀子 大村敦志- 価格
- 8,580円(本体7,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784797254877
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 評伝カール・ラガーフェルド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年05月発売】
- かんたんハンドメイド大すき手芸!(全4巻セット)
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年03月発売】
- 朝です
-
価格:1,068円(本体971円+税)
【1992年01月発売】
- 詩をよむ若い人に
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1954年04月発売】
[日販商品データベースより]
◆フランス民法の伝統と現代的潮流の理解に好適な書◆
フランス人の法学者3教授による日本人に向けた講演を、分かり易く構成し、1冊にまとめる。2世紀あまりのフランス民法典の歴史と伝統から、民法という社会の共存のルールの、現在及び将来のあり方を日本の読者に伝える。本第T巻は【第T部 総論】、【第2部 家族】、【第3部 債務―契約と責任】として、日本においても広く有益、かつ示唆に富む内容をまとめる。