[BOOKデータベースより]
「あたりまえ」のことほど、簡単なようで難しいものです。裏を返せば、あたりまえのことが苦手な生き物こそ人間のような気もするのです。
清潔感は、最高のお洒落。
直して使うと、豊かになれる。
毎日、同じことを同じように。
お寺での料理について。
いつでもどこでも。
ちゃんと生きる。
整理整頓って、奥が深い。
お掃除は、誰のため?
洗濯物は、笑顔でたたみます。
おにぎらず
らっきょう酢のピクルス
油揚げカレー
カレーが教えてくれたこと。
朝の5分が、一日を変える。
メモ魔にならず、実践しよう。
所作ひとつで、人間が伝わる。
ゆっくり、早く、丁寧に動きましょう。
手を合わせて、心からの「いただきます」を。
もう一度、心ある食卓を。
大阿闍梨の台所。〔ほか〕
簡単なようで難しい日々の「あたりまえ」を、大阿闍梨が優しく教えてくれます
・実は奥が深い「人生の本質」をわかりやすい言葉で
・塩沼亮潤大阿闍梨が優しく語り掛ける最新刊
・子どもたちを育てる母親世代にこそ読んでほしい
1300年間でたった2人しか成し遂げていない千日回峰行を満行した、塩沼亮潤大阿闍梨の最新刊。子どものころに誰もが教わるような、日常の中の「あたりまえ」に潜んでいる人生の本質を、読みやすいエッセイ形式にまとめました。短い文章でサッと読め、どこから読んでも問題ありません。とてもシンプルな大阿闍梨の言葉が、小さな悩みや迷いを抱えた現代人の心に、生きるヒントをそっと伝えてくれます。子育て世代のお母さんを中心に、幅広い世代に手に取ってほしい1冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
- 日々初心、今がすべて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 努力が「報われる人」と「報われない人」の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- 「VRならでは」の体験を作るUnity+VRゲーム開発ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】