- 意識と無意識
-
創元社
カール・グスタフ・ユング エルンスト・ファルツェーダー 河合俊雄 猪股剛 宮澤淳滋- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422117348
[BOOKデータベースより]
ユング心理学の概念を入門的にわかりやすく紹介した基礎講座。大学に復帰した2年目、1934年に行われた講義の記録。ユングみずからが「意識と無意識」「思考・感情・感覚・直観」「タイプ」「言語連想検査」「夢の臨床」など、ユング心理学を知るための入口となる基礎的な概念を一つ一つていねいに説く。入門の書であり、ユングの精髄が秘められた一冊。
[日販商品データベースより]ユングが大学に復帰した2年目、1934年に行われた講義の記録。
この講義の目的は、前年度(ETHレクチャー第1巻に収録)とは異なり、まず何よりもユング心理学をわかりやすく聴衆に提示することにあった。
本書では、ユングみずからが「意識と無意識」という考え方、世界と関わるための4つの機能「思考」「感情」「感覚」「直観」、「タイプ」によって変化する世界の様相、「言語連想検査」の方法とその事例、「夢の臨床」に関する事例を通じた解説など、ユング心理学を知るための入口となる基礎的な概念をひとつ一つていねいに説いている。
私たちの意識の状態は、実は不変のものではなく、住む場所が変われば変化していく。また、同じものを見ていてもそれぞれの人の現実に差異があるのは、そこに必ず心的なプロセスが関わっているからである。
ユング心理学は何よりも心の現象そのものを大切にしており、それを安易にテクニックに落とし込んだり、社会的な文脈に沿わせたりせずに、わかりにくいことをわかりにくいままに提示しようとする。ユング心理学の本質はまさにそこにあり、心を単純化せずに関わりたいという読者を心理学の深層へ誘う。
多くの人にとって本書が手に取って読んで理解しやすいユングの入門書であることは間違いない。入門の書でありながら、それと同時にユングの精髄が秘められた一冊であると言える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語4年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 逆転した日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年09月発売】
- 絵と写真でわかる へぇ〜!びっくり!日本史探検
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年05月発売】
- 踊念仏
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】