ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま文庫 やー64ー1
筑摩書房 安田謙一
点
神戸。海と山に挟まれたその街には、食堂、酒場、喫茶店、レコード店、書店、映画館、商店街、銭湯など人々に愛される場所があり、その街についての素晴らしい本や歌があり、著者の大切な思い出がある。108のエッセイで語る、ひとつの街の暮らしと記憶。「私が愛した神戸の多くのものは姿を消したけれど、神戸が面白くなくなったとは言わない」。写真・イラストマップも収録。
第1章 食べたり呑んだり、神戸(信そば 長野屋;丸玉食堂 ほか)第2章 ぶらぶら歩く、神戸(灘温泉水道筋店;西出高松前池線 ほか)第3章 神戸を読む、観る、聴く、買う(映画『風の歌を聴け』;ラジオ関西・その1 ほか)第4章 神戸の記憶(ビック映劇;リズムキングス ほか)第5章 神戸育ちのてぃーんずぶるーす(その1;その2 ほか)
食堂、酒場、喫茶店、銭湯、本、レコード、散歩……108のエッセイで語る、神戸の暮らしと記憶。装画 坂本慎太郎。(tofubeats)店、人、乗り物、風景、歌、映画、小説、極私的記憶……108のエッセイで語る、神戸にまつわるエトセトラ。文庫版解説をtofubeats、カバーイラストを坂本慎太郎が担当。神戸。海と山に挟まれたその街には、食堂、酒場、喫茶店、レコード店、書店、映画館、商店街、銭湯など人々に愛される場所があり、その街についての素晴らしい本や歌があり、著者の大切な思い出がある。108のエッセイで語る、ひとつの街の暮らしと記憶。「私が愛した神戸の多くのものは姿を消したけれど、神戸が面白くなくなったとは言わない」。写真・イラストマップも収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
川辺謙一
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
mako(漫画家)
価格:682円(本体620円+税)
【2022年06月発売】
ジョウ・J.ハイデッカー ヨハネス・レープ 芝健介
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年10月発売】
エクトール・アンリ・マロ 二宮フサ
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1997年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
神戸。海と山に挟まれたその街には、食堂、酒場、喫茶店、レコード店、書店、映画館、商店街、銭湯など人々に愛される場所があり、その街についての素晴らしい本や歌があり、著者の大切な思い出がある。108のエッセイで語る、ひとつの街の暮らしと記憶。「私が愛した神戸の多くのものは姿を消したけれど、神戸が面白くなくなったとは言わない」。写真・イラストマップも収録。
第1章 食べたり呑んだり、神戸(信そば 長野屋;丸玉食堂 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ぶらぶら歩く、神戸(灘温泉水道筋店;西出高松前池線 ほか)
第3章 神戸を読む、観る、聴く、買う(映画『風の歌を聴け』;ラジオ関西・その1 ほか)
第4章 神戸の記憶(ビック映劇;リズムキングス ほか)
第5章 神戸育ちのてぃーんずぶるーす(その1;その2 ほか)
食堂、酒場、喫茶店、銭湯、本、レコード、散歩……108のエッセイで語る、神戸の暮らしと記憶。装画 坂本慎太郎。(tofubeats)
店、人、乗り物、風景、歌、映画、小説、極私的記憶……
108のエッセイで語る、神戸にまつわるエトセトラ。
文庫版解説をtofubeats、カバーイラストを坂本慎太郎が担当。
神戸。海と山に挟まれたその街には、食堂、酒場、喫茶店、レコード店、書店、映画館、商店街、銭湯など人々に愛される場所があり、その街についての素晴らしい本や歌があり、著者の大切な思い出がある。108のエッセイで語る、ひとつの街の暮らしと記憶。「私が愛した神戸の多くのものは姿を消したけれど、神戸が面白くなくなったとは言わない」。写真・イラストマップも収録。