- 「第六感」を磨くと、人生が勝手によくなり出す!
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784763161482
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理的世界と霊的世界のかかわり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 超念力ひらめきの行動
-
価格:855円(本体777円+税)
【1993年01月発売】
- 大脳覚醒進化論 上
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「第六感」とは、人生を楽しくラクに生きるための力。特別な人にだけ備わっているわけではなく、実は誰もがふだんからよく使っているのです。沖縄を拠点に活躍する著者は、この「第六感」を使いこなす名人。全国各地を飛び回りながら、「ニュートラルな自分」でいることの大切さや、「第六感」を強化して「揺れない心」を手に入れるコツなどを伝えています。本書ではその実践的な方法や考え方をわかりやすくまとめました。あなたの中の「第六感」が最高に整う一冊です。
第1章 「第六感」をつかいこなすコツ(いちばんの幸せとは何か?;思いどおりにはならないけれど、想ったとおりになる世界 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 感性を磨く7つのワーク(第六感的神社めぐり;感情の浄化 ほか)
第3章 「五感」をつかえば人生はもっとキラキラする(独自の文化が栄える沖縄;当たり前すぎてわからなかったこと ほか)
第4章 「第六感」は五感の先にある感覚(「第六感」は何のためにあるの?;偉人たちは「第六感」を大切にしていた! ほか)
第5章 毎日がマジカルツアー―ベストセラー作家が実践する「第六感」のつかい方 “対談”ひすいこたろうVS普天間直弘(どうして足もみだけで心がわかっちゃうの?;「参加人数は17名だよ」と言い当てられた驚き ほか)
実は誰もがふだんから、
「第六感」をよく使っている!
「第六感」とは、いったいなんでしょう?
著者の普天間さんは「人生を楽しくラクに生きるためにある力」と定義します。
これはもちろん、特別な人にだけ備わっているわけではありません。
実は誰もがふだんからよく使っているのです。
沖縄を拠点に活躍する著者は、この「第六感」を使いこなす名人。全国各地を飛び回りながら、「本来の自分」「ニュートラルな自分」でいることの大切さや、「第六感」を強化し「揺れない心」を手に入れるコツなどを伝えています。
本書では、その実践的な方法や考え方をわかりやすくまとめました。
「第六感」を上手に毎日に取り入れるだけで、
・迷わなくなる
・悩まなくなる
・こだわらなくなる
・損得でなく「好きなほう」を選べる
という世界を生きることができます。
巻末には、天才コピーライター・ひすいこたろうさんとの「第六感」対談も収録!
読むだけで、あなたの中の「第六感」が最高に整う一冊です。
(本書は2016年に小社より出版された単行本『「第六感」で決めると、すべてに迷わなくなる!』を改題して文庫化したものです)