- 新人指導の教科書
-
日本能率協会マネジメントセンター
JMAM「基本能力研究会」- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784800592163
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーション・マネジメント入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本能率協会マネジメントセンター
JMAM「基本能力研究会」
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「新入社員のメンターに任命された」「後輩の指導役を任された」「異動してきた社員の指導役になった」はじめて教える立場になったら読む本。教えることで自分が成長できる!累計11万人が受講した人気シリーズが初の書籍化!
第1章 人に「教える」ということ(「教える」ことで一人前;新人指導の心がまえ;「仕事の基本」の再確認)
[日販商品データベースより]第2章 教え方の基本ステップを知る(準備に必要なこと;「教え方」の基本ステップ;仕事の流れに沿った指導)
第3章 教え方の基本スキルを知る(話し方のスキル;聴き方のスキル;フィードバックのスキル)
第4章 教え方の実践スキルを知る(説得力を高める;指導・育成場面を探す;Q&Aこんなときどうする?)
入社3年目は、中堅社員の入口に立ち、組織のなかで成果を求められるようになる時期です。この時期にこれまで学んできたことを、後輩である新入社員に「教える」経験を積むことができるかは、その後のキャリアに大きく影響します。
本書は、仕事のプロフェッショナルとして活躍するために必要な「教え方」の基本ステップを習得、実際に教える場面を想定し、具体的に求められる「教え方」のスキルを習得。「人に教えて一人前」というゴールに向けて、「教え方」の基本を知識とスキルを学習。図解やイラストで、習得してほしいポイントをわかりやすく解説した一冊です。