この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
- 踏切の幽霊
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 恐怖箱 禍言百物語
-
価格:924円(本体840円+税)
【2024年08月発売】
- 私立図書館・黄昏堂の奇跡
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年04月発売】
- かぎろいの島
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
作家は、小説は、本は、どういう未来に向かっているのか―。読書に関する特殊な法律が課された世界の作家(「ハンノキのある島で」)。正確に訳すことが限りなく不可能なマイナー言語の日本で一人の翻訳者(「バベルより遠く離れて」)。あらゆる小説を斬りまくる文芸評論家が出会った、絶対に書評できない本(「木曜日のルリユール」)。書けなくなった元「天才美人女子大生」詩人のたったひとつの願い(「詩人になれますように」)。「本の魔窟」に暮らす蔵書家が訪れた不思議な古本屋(「本の泉 泉の本」)。いろいろな書き手のもとを巡っていくダブルクリップの旅と、本にまつわる5つの物語。
[日販商品データベースより]「SFが読みたい! 2024年版」国内篇第1位著者が描く
本好きの、本好きによる、本好きのための本
消えてゆく本
書けなくなった詩人
「本の魔窟」に暮らす青年
本であふれた世界に、希望はあるか?
本を、小説を、書くことを愛しすぎている人たち<ビブリオフォリア>の紡ぎ出す、どこか切ない未来
作家は、小説は、本は、どういう未来に向かっているのかーー
読書に関する特殊な法律が課された世界の作家 「ハンノキのある島で」
正確に訳すことが限りなく不可能なマイナー言語の日本で一人の翻訳者 「バベルより遠く離れて」
あらゆる小説を斬りまくる文芸評論家が出会った、絶対に書評できない本 「木曜日のルリユール」
書けなくなった元「天才美人女子大生」詩人のたったひとつの願い 「詩人になれますように」
「本の魔窟」に暮らす蔵書家が訪れた不思議な古本屋 「本の泉 泉の本」
いろいろな書き手のもとを巡っていくダブルクリップの旅と、本にまつわる5つの物語