重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
最終講義 挑戦の果て

角川ソフィア文庫 Nー300ー2

KADOKAWA
桑原武夫 貝塚茂樹 清水幾太郎 遠山啓 芦原義信 

価格
1,386円(本体1,260円+税)
発行年月
2024年05月
判型
文庫
ISBN
9784044008239

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ひたむきな研究人生から得た豊かな経験と知の結晶としての最終講義。「研究しない自由はないんだ」と、国立民族学博物館の初代館長として奔走した梅棹忠夫は言う。社会学の現代性をその創始者に辿った清水幾太郎、数学が諸学問の紐帯となる未来を見た遠山啓、京都という場に持続と変化の緊張関係を見出した加藤周一。知を求めて生きるとはどういうことか、研究者は社会にいかに貢献できるか。学知の可能性について語り尽くす講義集。

桑原武夫 人文科学における共同研究
貝塚茂樹 中国古代史研究四十年
清水幾太郎 最終講義 オーギュスト・コント
遠山啓 数学の未来像
芦原義信 建築空間の構成と研究
家永三郎 私の学問の原点―一九二〇年代から三〇年代にかけて
猪木正道 独裁五六年
梅棹忠夫 博物館長としての挑戦の日々
江藤淳 SFCと漱石と私
木田元 最終講義 ハイデガーを読む
加藤周一 京都千年、または二分法の体系について
中嶋嶺雄 国際社会の変動と大学―あえて学問の有効性を問う
日野原重明 看護の心と使命

[日販商品データベースより]

ひたむきな研究人生から得た豊かな経験と知の結晶としての最終講義。「研究しない自由はないんだ」と、国立民族学博物館の初代館長として奔走した梅棹忠夫は言う。社会学の現代性をその創始者に辿った清水幾太郎、数学が諸学問の紐帯となる未来を見た遠山啓、京都という場に持続と変化の緊張関係を見出した加藤周一。知を求めて生きるとはどういうことか、研究者は社会にいかに貢献できるか。学知の可能性について語り尽くす講義集。日本を代表する「知の巨人」たち、その学問の総決算ともいえる最終講義を精選したアンソロジー。「挑戦の果て」篇では、学問シーンを牽引してきた学者たちの研究人生を、感慨とともに振り返った講義を収録。冒頭に各講義の要約を付し、難解な講義も概要をつかみやすくした。推薦・松岡正剛

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

イノベーション

イノベーション

清水洋 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2022年09月発売】

イノベーションの科学

イノベーションの科学

清水洋 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2024年11月発売】

できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版

できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版

法林岳之  一ヶ谷兼乃  清水理史 

価格:1,628円(本体1,480円+税)

【2023年03月発売】

室町ワンダーランド あなたの知らない「もうひとつの日本」

室町ワンダーランド あなたの知らない「もうひとつの日本」

清水克行 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年05月発売】

今さら聞くのは恥ずかしい大人のための政治経済入門

今さら聞くのは恥ずかしい大人のための政治経済入門

清水雅博 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント