この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学する目をそだてる かがくすっ(既3巻セット)
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年03月発売】
- ミヒャエル・エンデの貨幣観
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年03月発売】
- 車載用リチウムイオン電池リサイクル:技術・ビジネス・法制度
-
価格:88,000円(本体80,000円+税)
【2023年12月発売】
- 私の前衛短歌
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年09月発売】
- オーボエ スタンダード100曲選
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
[日販商品データベースより]
東北大学や岩手大学で開催された異文化接触研究会の成果を総括。
各著者が「明治期に翻案されたグリム童話の東北地方での再土着化」、「詩人バッハマンが異国に触れたときに紡がれた言葉」、「T.S. エリオットと印象主義絵画接触の軌跡」、「革命詩人の妹ルイーゼ・ビューヒナーが触れた女権運動」、「明治期にドイツの地理雑誌で紹介された日本像」というテーマで、文学や文化が未知の存在に触れた際に起きた文化現象について論究する。