[BOOKデータベースより]
ギモン1 雨がふるときとふらないときで何がちがうの?(雨をふらせる雲とふらせない雲がある?)
ギモン2 白っぽい雲と黒っぽい雲はどうちがう?(雲の色がちがうのは厚みのせい?)
ギモン3 そもそも雲って何でできているの?(雲は水蒸気と関係している?;工場のけむりが雲になる?)
ギモン4 どうして雲から雨が落ちてくるの?(上昇気流が弱くなって落ちてくる?;水のつぶが重くなって落ちてくる?)
ギモン5 上昇気流が起きるのはなぜ?(斜面にそって起きている?;空気が温められることで起きている?)
「どうして雨はふるの?」「雲は何でできているの?」 といった、雨や雲に関する素朴なギモンを、「予想」をたて、「観察」することで明らかにしていきます。「天気と情報」など、小学4〜6年の理科の単元に対応しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 予想→観察でわかる!天気の変化 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 予想→観察でわかる!天気の変化 4
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 予想→観察でわかる!天気の変化 3
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 気象の図鑑
-
価格:2,838円(本体2,580円+税)
【2014年09月発売】
- おとぎ話を科学する!コミック空想科学読本 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年08月発売】