- 経営の力と伴走支援
-
「対話と傾聴」が組織を変える
光文社新書 1312
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334103248
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マネジメントの歴史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年10月発売】
- ドラッカー時代を超える言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年10月発売】
- ドラッカー マネジメント
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「対話と傾聴」を通じて、企業の本質的な経営課題を経営者とともに明らかにし、解決に向けて経営者自身が動き出すことをサポートする。
第1章 復興の現場から
[日販商品データベースより]第2章 対話と傾聴
第3章 潜在力を引き出すメカニズム
第4章 伴走支援の全国展開
第5章 地域再生と伴走支援
第6章 企業と人の潜在力を引き出す社会へ
企業経営者と支援者が「対話と傾聴」を通じ、本質的な経営課題に気づき、潜在力を活かして自立的な企業変革への道筋をつける伴走支援。東日本大震災、東京電力福島第一原発事故の被災地復興の現場で、「官民合同チーム」が地元企業の経営支援の中でフレームワーク化してきた伴走支援の手法を、チームを率いた著者が実践経験とともに明らかにする。また、中村和彦南山大学教授による、伴走支援の組織開発的側面の解説を収録。